肩が上がらないのは、四十肩が原因かも知れないです
医学的には、筋肉や腱などの組織を長期間の不動または使いすぎにより、伸縮性の減少、萎縮など、組織上の変化のためおこります。
40歳から50歳代にかけていつとはなしにおこり、肩の痛みと運動障害が生じる肩関節周囲の組織の炎症性疾患です。
当院では、肩の圧痛点を調べることによって、四・五十肩、肩の障害の原因を推察していきます。
-
- 肩鎖関節
- 棘上筋腱
- 大結節
- 小結節
- 結節間溝
- 前関節裂隙
- 烏口突起
- 三角筋付着部
- メンタル
筋肉、関節の問題にメンタルケアを必要とする方もみえます。
長引く痛みは、メンタルケアも合わせて行うことで楽になりやすいですよ。
肩関節が硬く固まってからでは、治る時間も痛みも伴うことが多いです。
違和感を感じたら、早めの受診をお勧め致します。
健康堂施術所(安城市気功整体カイロプラクティック院)は、国家資格を持った針灸整体カイロプラクティック院です。
お問い合わせ
音と香りとハーブのお店 健康堂施術所
安城市御幸本町8-2 安城第23東海ビル1階
(0566)93-1913
PC専用:PC HP