能力開発気道場がありました。
心と体の使い方をコーチングしています。
妊婦の健康管理、不妊症の体質改善、猫背解消、姿勢改善効果もあります。
今回は、『自分と他人の呼吸法』についてお話しました。
自分のパワー高めることで、皆さんの意識が変わったようです。
脳を鍛えることで身体能力、感性が高まるようです。
ゆっくり呼吸をすることで、セルフコントロールから自律神経のバランス改善にもなります。
来年も宜しくお願いします。
2013年 1月の愛知県安城市の能力開発気功教室は、
夜の部2013年1月12日(土曜日)、26日(土曜日)午後6時30分から午後8時です。
昼の部2013年1月10日(木曜日)、24日(木曜日)午後1時から午後2時30分です。
気を磨くことで、発想を豊かにし、思考力が増します。
さらに、身体能力の向上、判断力が身につくようになりますよ。
能力開発気道場前の思い
- 体に力が入らないようにしたい。
- 心を今に合わす。
- 心の充電をする。
- 不安をなくして無心で気功をする。
- 自分と向き合う。
- どう動くかのイメージをもって取り組む。
- がんばらない。
- やさしい気功をする。
- 大らかな気持ちでいく。
- 自分に自信を持って表現する。
- 力を抜き心を静める。
- 自分の中に目を向ける。
- 地に足をしっかりとつける。
- 足の力強さ、根をはる。
- つながる気を感じる。
- 穏やかな思い。
- 流されてみる。
- 雑念、迷いを消す。
能力開発気道場後の思い
- リラックスしてできたと思います。自分のために呼吸したいと思います。
- 今を意識できた。
- 何事にも動じない自分を作るためであることに感謝。
- 不安はなくなった。
- 自分の色を出す。
- イメージどうりに動くことができた。
- 心が落ち着いた。
- 一歩さがって歩んでいく事が大切と教えてもらい、体が楽になった。
- 心臓に気がみなぎるように感じた。
- 自然体で呼吸をする事で余分な力が抜けた。
- 欲をもつ。エネルギーを変えていく。
- 外に目が向けられるようにできた。
- きっと何とかなる。
- 気のめぐりを感じた。
- 愛ある笑顔の大切さ。
- 大切な人と喜びあう。
- 体内を清流が流れた。
- 集中できた。
いろいろな思いをコントロールすることで、自分力が高まり、潜在能力、パフォーマンスアップが期待できます
脳が活性化し、体力、競技能力、免疫力、自然治癒力も高まりますよ。
能力開発気道場については、お問い合わせ下さい。
携帯からのお問い合わせはこちらへお問い合わせ下さい。
健康堂施術所(安城市気功整体カイロプラクティック院)は、国家資格を持った針灸整体カイロプラクティック院です。
お問い合わせ
音と香りとハーブのお店 健康堂施術所
安城市御幸本町8-2 安城第23東海ビル1階
(0566)93-1913
PC専用:PC HP
携帯専用:携帯HP
携帯ブログサイト:携帯ブログサイト
最近のコメント