中途覚醒で悩んで来院
不眠症の症状の1つで、「一旦寝付いても夜中に何度も目が覚めてしまう事」状態です。
一度起きると寝付くにも時間がかかり、寝付くと起きてしまうことを繰り返して、
生活の支障をきたして来院されました。
自律神経測定を検査
上半身は、交感神経の興奮状態、下半身は、副交感神経の興奮状態の状態から
冷えのぼせる状態だと分かりました。
自律神経のバランスが崩れている、自律神経失調症状でした。
さっそく、自律神経を整える整体と鍼を施し、さらに生活習慣改善として、脳を休める呼吸法を指導しました。
3か月ほどで、起床しない状態になってきています。
今も定期的に通院されており、メンテナンスを含めて再発しないように施術をしています。
上記の画像は、自律神経測定の結果表です。
青が初診時
赤が本日の状態
お問い合わせ
音と香りとハーブのお店 健康堂施術所
安城市御幸本町8-2 安城第23東海ビル1階
(0566)93-1913
PC専用:PC HP